コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

応募する
茨城大学 原子力規制人材育成事業
  • 実習紹介
  • 実習プログラム
    • 教育プログラム
    • 実習・講習プログラム
    • 教育現場向けプログラム
    • 原子力規制人材育成教育
  • 関連リンク
  • メンバー
  • 事業概要
  • 研究室紹介
  • 原子力規制庁職員募集案内
実習紹介
  1. HOME
  2. 実習紹介
  3. 教育・研究全般
  4. 化学コース卒業研究発表会

化学コース卒業研究発表会

2025年2月28日 最終更新日時 : 2025年6月24日 tritium

2025年2月27日から28日にかけて、卒業研究発表会がありました。
研究室に配属されてからの研究の状況を報告し、質疑応答も含めて貴重な経験となりました。

カテゴリー
教育・研究全般
タグ
茨城大学理学部化学コース茨城大学理学部化学コース卒業研究発表会
前の記事
九州大・琉球大での実習に参加
2025年2月28日
次の記事
福岡大学での研究打合せ
2025年3月3日

最近の投稿

水戸市主催 女子中高生のための理系進路発見バスツアー🚎
2025年7月31日
放射線計測実習@JAEA
2025年7月24日
環境放射能測定概論
2025年7月17日
研究室紹介(化学コース)
2025年7月15日
第299回 放射線基礎課程を受講しました
2025年6月23日
福島第一原子力発電所 ~特別見学会~
2025年6月10日
第20回核融合応用のための国際会議@スロベニア
2025年5月30日
ERANのキックオフミーティングに参加しました
2025年5月22日
研究打合せ
2025年5月21日
放射線取扱主任者試験に向けての勉強会
2025年5月2日

カテゴリー

  • 原子力規制人材育成教育
  • 実習・講習プログラム
  • 教育・研究全般
  • 教育プログラム
  • 教育現場向けプログラム

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年3月

国立大学法人茨城大学 大学院理工学研究科
〒310-8512 茨城県水戸市文京2-1-1
Tel.029-228-8334 Fax.029-228-8409

nra-hrd-owner@ml.ibaraki.ac.jp

Copyright © 茨城大学 原子力規制人材育成プログラム

MENU
  • 実習紹介
  • 実習プログラム
    • 教育プログラム
    • 実習・講習プログラム
    • 教育現場向けプログラム
    • 原子力規制人材育成教育
  • 関連リンク
  • メンバー
  • 事業概要
  • 研究室紹介
  • 原子力規制庁職員募集案内
PAGE TOP