無機化学実験

2025年4月23日の『無機化学実験』の様子です。対象は化学コースの3年生で、各自で持ち寄った野菜や果物・自身の唾液にトリチウムがどのぐらい含まれているのかを調べるために、マイクロ波加熱法を用いて準備しました。

手袋を付けました!
ピペットの使い方を練習してます

真剣な…
眼差しですね!

TAの方の説明を聞きます
この果物は⁈

ドラゴンフルーツです!
可食部だけを測ります

ヒラメ
大根

人参
ジップロックにいれて

豆腐も測るみたいですね!
マイクロ波で加熱します

まずは100Wで10分
水が出てきました

実験室で何してるの⁈
みんなの唾液も測るそうです‼
加熱が終わるとこんな感じ
ビーカーにいれて

ピペットで8㎖とって
液体シンチレーターをいれてサンプルの完成です!