環境シミュレーション

2025年7月28日に、東京電力から柴田先生が来学されお話してくださいました。柴田先生は2011年に博士号を取得され、環境科学技術研究所や原子力規制庁を経て、現在は東京電力に勤務されています。
原子力発電所の仕組みや2011年3月11日に福島第一原子力発電所で起きたこと、2024年1月1日の能登地震での志賀原発に関することなどをわかりやすく説明してくださりました。電気や電力について考えることができた大変有意義な時間でした。


講義中の様子。講義前後は、就職活動についてご助言いただきました。