スタートアップの創出に向けたサイエンスアイデアソンに参加しました
10/1(火)に水戸市民会館で行われた茨城大学主催『GTIEつくば拠点の技術シーズを活用するスタートアップの創出に向けたサイエンスアイデアソン』に鳥養祐二教授が参加しました。大学、民間企業、行政、研究機関などさまざまな分野の方が参加されており、産学連携を肌で感じるワークショップとなりました。


「リスクをとってアプローチ」


「研究者の本音を引き出したい」


10/1(火)に水戸市民会館で行われた茨城大学主催『GTIEつくば拠点の技術シーズを活用するスタートアップの創出に向けたサイエンスアイデアソン』に鳥養祐二教授が参加しました。大学、民間企業、行政、研究機関などさまざまな分野の方が参加されており、産学連携を肌で感じるワークショップとなりました。